【メッセージ】
あなたは周囲に「よく見られたい」と思って頑張りすぎていませんか?
「ヨガはやってみたいけど…身体が固いから。出来ない自分を見るのは、恥ずかしい…。」と立ち止まっている人がいたとしたら、
その背中にそっと手を当てて、
その人がその人自身のタイミングで「一歩踏み出す」お手伝いがしたい!
そんな想いで、シュリーヨーガ東京 ★東中野クラス★を始めました。
「今の自分自身」を客観的に、そのまま、過大も過小もなく受け入れ続けることが、ヨガ。
そんな風に世界を見ることができたなら、あなたの前にどんな世界が広がるでしょうか?
初めのうちは、実際は、「ああなりたい」「もっとこうしたい」と思って、
多少苦しくても背伸びをすることが沢山あると思います。
そんな自分も含めて、それでいいかと思えたら、ちょっと余分な力が抜けるかもしれません。
今は「○○したい。でも今の自分では、まだできない。」と思っても、それはそれで、オッケーです。
「できない」ことは悪いことではありません。
永遠に変わらないことでも、無いでしょう。
自分自身に、触れて、触れられて、動いて、動かして…。
自分らしいスピードで、変わっていく過程を、楽しんでもらえたら、最高です。
見ること、聞くこと、触れること、匂うこと、味わうこと。
五感の全てを通して、自分自身と、自分を取り巻くこの世界と語らいましょう。
さらに、宇宙の一部である自分自身を感じるかも、知れません!!
特に、次のような願い、またはお悩みを持っている方、大歓迎です。
- 「自分は身体が固い!」と思っている方
- めい想などで、本当の自分の心を見つめたいと思っている方
- 「私にはもっと可能性がある!!」と思っている方
セルフケアとヨガの相乗効果で
全身をくまなく動かすことで、
気、血、水の流れを整え、
細胞からどんどんパワーが満ち溢れます♪
ヨガは自分自身と向き合う自己探求のひとつの手段です。
「できない」
なぜなら「私には○○さんのような才能(または、時間や、お金)が無いから…。」
と、様々な可能性を諦めていませんか?
実は、私も以前はその一人でした。
「身体が固いから、趣味ではいいけど、ヨガの先生なんて、私には、とても…。表に出ることや人前に立つことは、苦手だし…。」
そんな私も、メンターの大津先生や、ヨガの師匠斉藤美智枝先生、シュリーヨーガ仙台の講師の仲間達、アレクサンダー・テクニークのBodyChanceのプロコースの仲間達など、多くのサポートを頂きつつ、一歩一歩前進してきた経験があります。
そして、一つ確実に言えることは、
体の使い方やポーズのコツを掴むだけで、ヨガで体は確実に変わります!
身体の変化を体験すれば、自分自身にもっともっと可能性がある!と、より信じられるのではないでしょうか?
深く深く自分自身の体を見つめれば見つめるほど、
今まで気づかなかった自分自身の素晴らしさ、可能性に気づき始めるかもしれません。
ヨガは、身体のワークですが、同時に心のワークでもあるのです。
「自分自身が、自分の人生の主人公なのだ」という自信をもって、
もっと楽しく幸せに生きていきたいと思いませんか?
きっと、幸せを感じることこそが、「生きている実感」なのでは、ないでしょうか?
その実感があってこそ、自然と、人生という与えられた時間に、この一度きりの体験に、深く感謝が湧き出てくるものなのだと、思っています。
それでは、体験レッスンでお待ちしていま〜す(*^o^*)
【講師紹介】
長谷川 ひろみ
- シュリーヨーガ上級指導者トレーニング修了
- 日本ヨーガ学会 上級課程修了
- オーストラリアン ワイルドフラワーエッセンス アドバイザー
- オーストラリアン ワイルドフラワーエッセンス ボディーケア 基礎コース修了
- 国際コトハネ協会 音叉ヒーラー初級修了
- BodyChance ボディ・シンキング(Body Thinking) コーチ
- (公社) 日本アロマ環境協会 2018年6月アロマテラピー検定1級・2級合格